農心スナック シャカシャカチャーム

今日の食べ物グッズは…


農心スナック シャカシャカチャーム
農心って聞くとラーメンのイメージだったけど、スナックもあるんですね💡
どんなものがあるのか、一緒に見ていきましょ~😆
パン部長 塩パンスナック

最初クロワッサンかと思ったら、塩パンだった!
この形のスナックが入っているんだろうけど、食感とか味とか気になるなぁ😃

裏面もハングル表記。
バナナキック

バナナのスナックって珍しいですよね🍌
なんとなく、キャラメルコーンのような甘いスナック菓子を想像しましたが、実際はどんな感じなんでしょう?

ふむふむ。牛乳に混ぜたりパフェのトッピングにしたりと、いろんな使い方ができるようですね💡
辛いえびせん

韓国にエビせんがあるのは知っていたけど、辛いのは食べたことないな~
というか右下にいるエビ…日本のかっぱえびせんのエビに酷似してません!?

辛い味付けのえびせんはお酒のおつまみにもよさげですね🦐🎶
ハニーツイストスナック

韓国ってハニー系のお菓子が多いイメージがある!
ハニーバターとかも韓国発祥?だった気がするんだけど。違うかな?

こちらはハニー&アップルということで、甘いスナック菓子。
食べてみたいな~😆
ポテトチップスオリジナル

こちらは普通の塩味ポテチというところでしょうか🥔🧂

韓国ってインパクトのあるスナック菓子が多いので、意外とこういうシンプルなものって選ばないかも。
日本のポテチと食べ比べてみたい😃
ポスティック

チュロスのような形のスナック菓子。
ポテト+スティック=ポスティック、だと思われる。

こちらもシンプル枠(?)で、ほんのり塩味なんだそう。
サクサクした食感で、ケチャップに付けて食べるのも美味しいんだとか😋
フライドポテトのスナック版、みたいな感じなのかな~

以上、全部で6種類。
どれも食べたことは無いけど、唯一辛いえびせんは見たことあるかも…?
ヤンパーリン(オニオンリング)というスナック菓子も美味しいのでおすすめです😄(ヤンパーリンも同じく農心の商品でした)
韓国スナックのミニチュア自体珍しいので、もっともっと出してほしいですね🌟