ガチャ

雪印メグミルク ミニチュアチャーム 〜100周年記念〜

aoi_foodgoods

今日の食べ物グッズは…

雪印メグミルク ミニチュアチャーム 〜100周年記念〜

今回、100周年記念ということで、それぞれの新旧パッケージがラインナップされております🌟

全部で14種類です💁‍♀️

         

雪印メグミルク おいしい牛乳

メグミルクと言えば赤いパッケージ!

ミルククラウンのミニチャーム付き👑✨

         

          

雪印牛乳(瓶・復刻版)

こちらは旧パッケージ…と言っても、この頃は紙パックが普及してなかったので、瓶の牛乳です🥛

   

裏側はアルファベット表記。

      

       

雪印コーヒー

これ最近飲みました!

コーヒーと言えど甘みがあって飲みやすい☕️

                

        

雪印コーヒー(復刻版)

こちらが旧パッケージ🌟

なんとなくこのコーヒーのイラストは見たことあるような気がする😃

        

      

ナチュレ 恵megumi

お腹に優しいナチュレ恵☺️

こちらは現行パッケージですが…

         

           

ナチュレ 恵megumi(復刻版)

なんと、昔のパッケージは青だったんですね!

今のパッケージからは、全然想像がつかない🤔

     

        

雪印北海道100 さけるチーズ プレーン

小さい頃から大好きなさけるチーズ😋

いろんな類似品が出回ってますが、やっぱりこのさけるチーズには敵わない🧀

             

裏側にちゃんとチーズがあるのがツボ❤️

ちょっと避けてるチーズチャームもかわいい🥰

      

    

雪印北海道100 さけるチーズ プレーン(復刻版)

昔のパッケージは全然わからないや🙄

パッケージの文字だったり、写真だったりが昭和って感じ😁

           

後は新旧全く同じです。

        

        

雪印北海道バター

パターが割と昔からこんなデザインだったような🤔

ちなみに最近コストコでこちらのバターを購入しました🧈

                

大正14年から続く超ロングセラー商品✨

                

          

雪印北海道バター(復刻版)

こちらが昔のパッケージ🌟

やはり文字に古さを感じるんだよね🤭

           

後は説明文なし。

北海道の牧場風景の写真があるのみ🐄

           

         

6Pチーズ

6Pチーズも、昔からそこまで大きく変わってないんじゃないかな?

          

パッケージ中の、デザインがほぼ一緒🌟

               

          

6Pチーズ(復刻版)

こちらが昔のパッケージ。

          

やっぱり今のとそこまで変わってないじゃんと思ったら…

             

比べてみると、色合いが若干違うのかな?原稿パッケージの方が色鮮やかです💡

           

          

ネオソフト

パンにはやっぱりネオネオソフトのネオソフトです😁

この青い背景にドーンと大きなパンの写真が何か好き💕

      

    

ネオソフト(復刻版)

昔はこのパッケージだったんだ😃

デザインが全然違うけど、青色を基調としてるの昔から変わらないんだね💙

              

裏側にこちょこちょ何書いてある?

当時はマーガリン自体が珍しかったのかな?

すぐパンに塗れるとか、バターケースに移し替える必要がありません。など、今となっては説明不要なことも丁寧に書かれている💡

             

          

以上、全部で14種類でした〜!

現代版と復刻版のパッケージが比べられるのが良い✨

復刻版は、アイテムとしても珍しいので、ぜひゲットしておきたいところ👍💕

今回14種類もあったので、回さずにコンプセットを購入しました😀

まだセット売りしているところがあるみたいなので、お早めにどうぞ💁

ABOUT ME
記事URLをコピーしました